埼玉県民共済で家を建てる

土地探しから家が建つまでの備忘録

土地探し〜購入まで

こんにちは。

埼玉県民共済では、「土地がないと進まない」

これほんとです。

追記:「土地がある」状態とは捺印済みの契約書、重要事項説明書が手元にあることす。ローン等々の絡みもまた記録します。

 

県民共済に決めるまで他のHM(ハウスメーカー)とも打ち合わせなどもしていたのですが営業担当の方が探してくれたり土地の管理をしている部門がある会社だと土地の斡旋もしてくれるので楽です。

 

我が家は夫が不動産屋さんに問い合わせたり、レインズと睨めっこしたり・・・

そんな中、不動産屋さんからレインズ掲載前の情報を下さりました。

古家付きではありますが、割安なのでは?と。

契約直前で他の土地も気になり出すなど土地あるあるも経験しましたが、結局最初の土地にしました。

 

 

土地を買うなんても初めて。
知らないことばかりでした。

 

 

まず買いたい!と思ったら

①「買い付け申し込み書」なるものを記入

法的なあれこれはないけど、買いたい金額や要望を記入して売主さんに渡すそうです。

こちらを出すと、HPなどから土地情報を一旦引っ込めてもらえます。

今回は古家があったので、その解体費用(古家付きのまま引き渡しです)が指定の予算を超えないことと条件をつけました。

解体にかかる費用は、不動産屋さんと付き合いのある解体業者さんに見積もりをとってもらいました。

この書類を出した後他の土地が気に入ったので、購入をやめるといった場合でも特に違約金は発生しません。

でも、やっぱりやめるのやめた!となってまたこの書類を提出すると、「またこの人?なんかやだなあ」となって売主さんから断られることがあるそうです。

大きい買い物なのでじっくり考えたいけど、「もたもたしていると他の人に買われてしまうのでは。」というジレンマの期間でした。

 

②ローン事前審査

不動産屋さんから、事前審査だけしておくといいですよ。

とおすすめされたのでこの時点でお願いしました。この時点ではまだどの銀行にするか決めかねていたので、不動産屋さんのある地域の銀行に審査をお願いしました。

 

③本契約、重要事項説明

土地の詳しい説明や契約書の読み合わせを行います。2〜3時間くらいかかります。

疲れた。

専門用語なんかも出てくるので、「ん?」と思ったらとにかく聞くことが大事です。

この時に頭金を支払いました。

頭金の金額については100万円〜200万円が相場となります。

頭金を含めてローンで融資を受けることができますが、この時点で支払いが必要なので手元資金を用意しておかないとダメそうです。

(頭金なしの方法もあるのかも?不動産屋さんによるかもしれません)

 

④引き渡し

現在引き渡し時期について調整中です。

購入する土地が、売主さんが相続する土地でした。

そう、「これから相続する」だったんです。

土地の情報を頂いたのが3月頭、契約書を書いたのは4月頭。

通常買い付け申込書の有効期間は2週間くらいらしいのですが1ヶ月空いたのは

先方の相続の完了を待っていたのです。

そこから銀行を決め、ローンの事前審査→本審査→決済(引き渡し)

となります。

が、なんと決済に必要な「土地の確定測量」が5月中旬の現在まだ終わってないとのこと。

引き渡しは6月ごろになりそうです。

調べたら確定測量は3〜4ヶ月かかるものだそうで、急いで土地が欲しい方はその辺りも確認が必要そうです。